皆さんこんにちは。
春が訪れ気温がぐっと上がり、過ごしやすくなってきましたね。
ドライブに行こうと思っている方も多いのではないでしょうか。
ドライブ前に車の窓を綺麗にしようと考えている方に、是非オススメしたい商品を紹介したいと思います。
寒くて洗車をあまりしていなかった・・・といった方、頑固なウロコがこのように窓ガラスに付着していませんか?
こんな頑固なウロコでも簡単作業で除去できる商品がこちら!
シュリナビさんの
おさるのスゴピカウロコとり
です。
![]() |
価格:2,980円 |
基本的に窓ガラスのウロコ取りは研磨剤のついたスポンジ等で擦って削り落とすのが一般的で、かなりの労働力と時間が必要になるのをご存じですか?
こういった作業だと、窓ガラス1枚につき約15分はかかってしまいます。
しかも研磨剤の白い粉が窓枠といった黒い樹脂部分に付着してしまい、それをとるのに手間取った方も多いのではないでしょうか。
しかし・・・この商品は違うんです!!
簡単に使用方法を説明しますと、
1. まずはガラス面の砂や汚れを
よく洗い流します
2. ボトルをよく振ってから
スポンジに液剤をとります
3. ガラス面にまんべんなく塗り込みます。
(乾かないよう注意)
4. しっかり水で洗い流して施工終了です
そうなんです!!
研磨する必要が無いので時間もかからず、ガラス面を傷つける事もほぼ無いんです!!
それを可能にしているのが下の方に記載されています液性、弱酸性成分のおかげなんですね。
用途にもありますが、ちゃんと自動車ガラスの油膜、水垢落とし用に作られた商品なんです。
施工の様子がこちら。
まずは箱から出してみます。
ボトルはコレです!弱酸性クリーナー。
パッケージと同じデザインのシールが貼られていますね。
中身は透明のサラッとした液体です。
※注意事項として、必ずゴム手袋を着用してから作業を行ってください!
※もう一つ注意事項!フロントガラスへの施工は禁止です!絶対にしないでください!
(注意事項にあった為もちろん試していませんが、ワイパーでガラスに傷が付いていると、白く曇る可能性があるみたいです。あと、合わせガラスという事もあり使用しないで下さいと記載がありました)
さっそく作業に移りましょう。
説明にはスポンジでと記載がありましたが、私はマイクロファイバークロスを使って施工していきます。
液体をクロスに適量つけて、窓ガラスに塗布して少し待ちます。(20~30秒ほど)
これで作業完了なので洗い流します。
まずは差を見るために一部だけ施工してみました。
その結果がこちら。
ちなみにこの車は約10年間まともな洗車をしていなかった状態になります。
指先辺りを見てください。施工した部分だけ親水状態になっています。(写真では分かりにくいです。YouTube動画もありますので是非ご覧ください)
完全にウロコが落ちていますね!
水垢や油膜がほぼ全て除去できています。凄い効力!!
続いて全体に施工していきますが、念のため縁にマスキングしてから作業します。
施工していて、スポンジより、小さめにカットしたマイクロファイバークロスの方が液を吸い込み過ぎないので扱いやすいと感じました。
(15c×15c位が丁度いいと思います)
※乾燥しかけたら再度塗布しましょう。
(その際、液体の追加は不要で、クロスに染み込んだ液で十分です)
窓ガラス1面につき、作業時間は3分もかかっていません。
下の画像が施工後に水をかけてみた状態です。一発で綺麗にウロコ除去できました。
ただ、このままで作業を終えてしまうと水キレも悪く、拭き筋が残っていたり雨が降ったりすると再び水垢が付着して施工前と同じような状態になります。
そこでもう一つお勧めしたい商品があります。それがこちら!!
クレさんのガラスクリーナー&撥水コートの
クリーン&リペルです。
これを施工する事で表面に弱撥水のコーティングがかかり、水はけがかなり良くなります。
![]() |
KURE ガラスクリーナー&撥水コート ストーナー クリーン&リペル 651ml(品番:NO1731)『8282670』 価格:1,280円 |
こちらも施工がすごく簡単で、スプレーして拭き取るだけ!
コーティングだけでなく油膜も除去してくれます。
簡単なお手入れの時にも使えますし、結構便利ですよ!
水をかけると、疎水系の撥水になり水が引いていくようになりました。
(YouTube動画だと撥水の様子が見れますので是非チェックしてみてください!)
あと、速乾性も上がるので拭きあがりがスッキリします。
拭き取った後も拭き筋が残らずきれいに仕上がるので、研磨タイプを使った場合でも最後にこちらの施工をオススメします。
(もちろんガラコやクリンビューといった超撥水コーティングを使うのも良いと思います。)
仕上がりはこんな感じ。
ウロコ除去には研磨剤を使っていないので白い粉の付着もなく、作業時間は短くかつ綺麗に仕上がりました。
「おさるのスゴピカウロコとり」は最初正直可愛いパッケージだった為、大丈夫か?と思っていた所もありましたが不安を解消どころか期待以上の効果で驚かされました。
見た目でイメージしてはいけませんね・・・反省致します。
車のボディにも使えるという事だったので、動画ではボディへの施工実験もありますので是非ご覧になってください!
ではまた次回もお楽しみに!
【マジで⁉️新発見‼️】窓ガラス…塗るだけで超頑固なウロコを除去⁉️最速で窓ガラスを綺麗にする商品発見した‼️‼️
プリ男とジローチャンネルはこちら↓
良かったら高評価チャンネルと登録お願いします!基本的に毎週更新してるので気になる商品あれば試してみてください!!

