皆さんこんにちは。
すっかり春になり、外出の予定も増えてきているのではないでしょうか。
車のお洒落も足元から・・・(^^;)そんなことは言いませんがw
今回はホイールクリーナーの紹介をしたいと思います!
ふと軽自動車のホイールを見たらめっちゃ汚れてるやんっ!となった為、急遽ホイールクリーナーを探していたらちょっと気になる商品を見つけたので試してみることにしました。
それにしても結構汚れてますよね( ;∀;)
でも持ち主に聞いてみたら全く気になってなかったと・・・うん。興味ない人からすればまあそんなモノなんでしょうね。
気になっていなかったけどこのブログを見て下さっている方!ビフォーアフターだけでも是非ご覧ください!見方が変わるかも!?
商品の紹介!の前に、まずは表面についた汚れを除去していこうと思います。
水をかけてから泡洗車♬
使っている霧吹きはソフト99さんのパーフェクトフォームという商品で、上のレバーを上下させて空気を圧縮させて噴射するモノなんですが、結構便利と思いきや正直な所結構疲れます(゚д゚)!30~50回くらいしないといけないし、それでも10秒くらいで圧力が弱くなり上手く噴射されなくなります。
ホイールにはちょうど良いくらいですが、ボディにはちょっと使いづらいという感じですね。
洗剤を付けた後はブラシで汚れを落とします。(コレが紹介したい商品ではないですよ!)
少しコシがある毛を使用していて、頑固に付着した汚れも問題なく落とすことができます。
形状は筆タイプなので細かな隙間も掃除しやすく、余計な所に当たる事も少なく使いやすいです。
※注意点としてホイールによっては傷が付く可能性がある為、艶のあるホイール等は使い分けが必要になると思います。
ブラシかけが終わったら水を流していきます。
これだけでも結構綺麗になりましたが、今回は更に綺麗にしていきます!!
お待たせしました!!
今回皆様にご紹介したい商品がこちら!!
SONAXさんのホイールクリーナーです。
こちらのクリーナーは鉄粉除去成分が入っている為、ブレーキダストや油汚れ+鉄粉も同時に除去できるようになってます。
ノーコンパウンドタイプなのでクリーナーによる摩擦傷の心配は不要です。
230200 SONAX ホイールクリーナー ソナックス エクストリーム ホイールクリーナー 価格:1,115円 |
仕様上の注意にこんな事が記載されていました。
・全ての自動車用ホイールには通常トップコート(クリア塗装)が施工されているので、トップコートが劣化したホイールには使用しないで下さい。
※1~2年でトップコートが劣化するので、その期間が過ぎた場合はパッチテストしてから作業するようにしましょう!
液性は中性から弱アルカリ性の間位に位置するので、そこまで強力ではないと思いますが、肌が弱い方はゴム手袋をして作業する事をオススメします。
噴射口の所がストッパーになっていて、下側のレバーを上にあげながら噴射口のグレーの部分を回すとロック解除できました。
それでは使ってみましょう。
結構さらっとした液体が出てきました。泡で出てくると思っていたので少し驚きです(゚д゚)!
吹き付け後、少し放置すると鉄粉除去成分が反応して紫色に変色します。
3~5分程放置したら、ブラシやスポンジで汚れを落とします。(今回はブラシを使います)
ブラッシングするとしっかり泡立ちしました。
あとは水で洗い流します。
見比べるとこんな感じ♬
泡切れ良く、洗浄剤もすっきり落ちてくれました。
ついでにホイールの内側も洗っていきます。
先程と同様にクリーナーを吹き付け、ホイール専用ブラシを使って隙間からゴシゴシ。
このブラシは¥7,000円程で購入しました。
ブレーキダストや油汚れによって茶色くなった泡が!!コレは気持ちいい!癖になりそう!!
価格:8,800円 |
(泡立ちの様子や音を是非YouTube動画で見て欲しいです!※下記リンクあります)
水で洗い流すと・・・
内側の違いにビックリしました!!内側もしっかりシルバーに光ってますね!!
これで終わりと思ったら・・・まだです。
取り切れてない汚れが残っていました( ;∀;)
ホイール端辺りに黒い汚れが残っています( ;∀;)
空気入れ口の右側が分かりやすいかな・・・
以前施工したホイールコーティング剤に水アカとスケールが混ざって出来た汚れだと思います。
もちろんこちらも諦めません!
こんな頑固な汚れを落とすのにも紹介したい商品がこちら!!
洗車用品専門店ガンバスさんの
リブートプロ 強力酸性クリーナーです。
クロスに小さじ一杯位をつけて、塗布していきます。
(写真、ホイールにピントが合っていてすいません)
※酸性クリーナーを使用する際は危険なので必ずゴム手袋を着用しましょう!
今回、クロスは使い捨てのショップタオルを使いました。
ホイールの洗浄に使うと必ずと言っていいほど黒くなってしまうので、クロスだと勿体ないのでこれを使って使用後捨ててます。
クリーナー液を染み込ませて2~3分待ってから拭き取れば簡単に汚れが落ちます。
拭き取ったらもちろんもう一度水で洗い流します。
これすごい・・・
落とし切れてなかった汚れがしっかり落ちてもうピッカピカ!!
タイヤの汚れが気になるくらいになりました。
これで終わり・・・ではなく、最後に仕上げが残っています!!!
仕上げに使うのは・・・
スピードビートです。
コーティングではなくワックス、しかも液体ワックスを施工していきたいと思います。
クレ 1732 STONER スピードビート【Cお取寄せ商品】 価格:2,132円 |
吹き付けて全体に馴染ませたら拭き取って終了。
こちらも簡単作業ですね。
これで作業工程全て終わりました。
最終仕上がりがこちら。
どうですか?ピッカピカにすることができました!!
個人的な意見ですが、ホイールにコーティングはやらない方が良いと感じました。
もちろんそのコーティング剤の性質やホイールにもよりますが、耐久性のあるコーティングだと変に硬化してしまって汚れごと固まってしまうと、汚れを取るのにかなり苦労します。なのでこういった液体ワックスで犠牲皮膜を作ってあげて、洗車時に汚れを落としやすくする方法の方がホイールの美しさが維持できて余計な洗車傷も入りにくいと思います。
頻繁にする事ではないと思いますが、たまにはこういった目につかない所も綺麗にしてみるのも良いのではないでしょうか。
これで今回は終わり・・・ではなく、あまりにも綺麗になったのでついでに愛車ライズのホイールも洗浄したくなり作業追加!
先程と比べたら表面の汚れは目立っていませんが、ホイールの内側にかなりブレーキダスト等の汚れが溜まっているので除去していきたいと思います。
ライズのホイールはご覧の通り部分的にブラック塗装されており、上記で使っていた筆タイプのホイールブラシを使うと傷が入りそうなので、柔らかいハケに変えて洗うことにしました。
洗車は結構しますがホイールはいつも目をつむっていました。なぜかというとすぐ汚れるからです。時間がかかるので省いていた所もありますが( ;∀;)
正当化するわけではないんですが結構汚れてからガッツリ落とすのも楽しいですね♬(^^;
ホイール専用ブラシで内側もしっかり洗っていきます。
コレ、本当にやっていて気持ちいいです。
そうそう、泡立つまでは少し液剤が飛び散りやすかったので、服や周りのモノへの飛び散りには注意しながら作業してください。
このブラシ、一見大きくて硬そうですがこのホイールの小さい方の穴でも余裕で入ってゴシゴシできました。
上記でも記載がありますが約¥7,000円くらいで購入したこのブラシ、正直購入の際は少し高いなぁと思っていたんですが、実際使ってみると綺麗に仕上がるのはもちろん、使っていて楽しいし耐久性もしっかりあるので買ってよかったと思っています。
では水を流して・・・
もちろん最後は先程と同じくスピードビートで仕上げました。
犠牲皮膜を作るだけでなく、速乾性が良くて拭き筋を残す事なく拭き上げる事ができます。
細い所やナットの部分の隙間もしっかり拭き上げて下さいね。
仕上がりはこんな感じ!
内側も凄く綺麗になり最高です!
汚れは放っておくと落ちにくくなります。
定期的に洗浄することで汚れも落ちやすくなるので試してみて下さい。
ではまた次回もお楽しみに!
●ソナックス ホイールクリーナー
Amazon
プリ男とジローチャンネルはこちら↓
https://youtu.be/443ZJmIDFMU
良かったら高評価チャンネルと登録お願いします!基本的に毎週更新してるので気になる商品あれば試してみてください!!