皆さんこんにちは。プリ男とジローです。
暑かった夏も終わり、涼しく・・・と思っていたらあっという間にもう寒い朝を迎える季節になってきましたね。
ウイルスや風邪に気をつけて過ごしていきましょう。
ふと車を見ると、ガラス部分には水滴がびっしり。
そう、視界を妨げられる厄介な季節になってしまいました。
車を出そうと思ったら窓が水滴で曇って見えないなんてことよくありますよね(~_~;)
ほんと困ったものです。
少し内容が変わりますが、水滴と言えば温度差によるモノだけでなく、雨でも視界が悪くて困る事ないですか?
先日出勤しようとしたところ、あいにくの雨。
車に乗り込み、フロントガラスはワイパーを動かして視界を確保。
そしてサイドミラーで後ろを見ようと思ったら・・・
サイドミラーに水滴がついていて後ろがよく見えないって状況になっていました。
一度車を降り、後ろに積んでおいたタオルで拭いて対応したんですが、手間がかかって正直ちょっとめんどくさく感じました。
何か水滴に対応できる便利なものがないかと調べていたら、お手ごろな価格帯でこんなアイテムを発見。
ClearViewさんの
ドアミラー用親水・防雲フィルム

1台分(2枚入り)
![]() |
ClearView(クリアビュー) 2枚セット 親水フィルム ドアミラー サイドミラー 車用 防曇フィルム 汎用 楕円型 100mm x 150mm 価格:2,997円 |
水が水滴にならず、膜のような状態になり視界が良くなるとの事。
これは安全のためにも良さそうだと迷わず購入。
試してみる事にしました。
早速開封。
説明書付きでフィルムの特徴が記載されていました。
フィルム全体と記載があるのは、お店様が様々な種類のシートを取り扱っているためですのでお気になさらず。
フィルムを貼るのが苦手な人でもキレイに貼りやすい気泡レス加工と、貼り直し可能なタイプなのが嬉しい所です。
まずは施工前の状態を確認。
雨を想定して斜め上から水滴をかけたら、案の定水滴がミラーに溜まった状態になりました。
これでは見えづらいですよね。
この状態がどのように変わるのか、結果が楽しみです。
では施工に取り掛かりましょう。
まずはサイドミラー表面をキレイにしておきます。
こちらの商品はウェットシートとドライシートが付属されていたので、クロス等を持っていなくても作業可能でした。
ただ、袋にプリントされているようにスマホ向けらしく、シートのサイズはそれぞれ6センチ角と小さめで少しミラーを拭くには小さめ。
できれば表面にホコリが付きにくいメガネ拭きのような布を用意しておくことをオススメします。
商品によってはフィルムのみでシートやクロスが付属されていないモノもあると思います。
一度ミラーにフィルムを合わせてみると・・・しまった。
サイズが合わないではないか( ;∀;)
ちゃんとサイズを確認しなかった私のミスです。お恥ずかしい。
余分な部分をカットして使用することにしました。
緑の部分をカットして、このような状態に!
フィルムをカットする際に気をつけるポイントが一つ。
写真にも書き込みましたが、角を作らないようにカットすること。
角がダメというわけではありませんが、角があるとタオル等が引っかかってめくれやすくなったり、めくれた角で怪我をする可能性もあるので注意が必要です。
それではフィルムを貼っていきます。
端から少しづつ、気泡ができないようクロス等で押さえていくとキレイに貼れますよ!
施工前にミラーを拭くためだけでなく、フィルムを貼る作業の為にも大きめの布を用意しておく方が良いと思います。
施工完了。あっという間です。
スマホやゲーム機の保護フィルムくらいしか貼る作業の経験が無い私ですが目立った気泡もなくキレイに貼ることが出来ました。
もちろん貼って終わりではありません。
効果をみてみます。
雨を想定してシャワーを上向きにして水をかけてみました。するとサイドミラーはこのような状態に!
いやあコレは感動!
フィルムが貼れていない部分は水滴がビッシリなのに、シートの部分は水滴が無くフラットな状態でミラー効果もバッチリ。
フィルム部分の左下を見ると少し水が溜まっているのが分かりますか?
近くでよく見ると、フィルム部分は濡れていないのではなく、水が膜のように薄く広がった状態になっていました。
濡れても水滴にならず広がることでこのような事が可能になっているんですね。
視界を良くする事は安全に繋がるといっても過言ではないと思います。
これは良いものを見つけることが出来た!と大満足。
ミラーによる後方確認は運転の際に必ずおこなう事。
水滴で困った経験がある方は是非使ってみていただきたいです。
と、ここでちょっと疑問。
朝露には効果があるのだろうか?
気になるなら確認するのが一番。
カーポートがない自宅の駐車場は朝露が付きやすいので条件は問題なし。・・・ちょっと言ってて悲しくなりますが(T_T)
冷え込んだ天気の良い朝に車のサイドミラーを見てみました。
効果は微妙にアリといったところでしょうか。
フィルムが無い部分は細かな水滴で白くなっておりかなり視界が悪いのに対し、フィルムの部分は白くなっている部分はほぼありません。
ちょっとにじんだような状態になっており、クリアな視界とは言いにくい状態ですが、フィルムを貼っていない部分と比較すれば見えやすいと言える結果でした。
快適な視界で安全なドライブをするためにオススメな親水フィルム。
ミラーだけでなく、窓ガラス向けもありますので是非試してみて下さい。
車種によっては専用にカットされたものもありますので、調べてみてくださいね!
![]() |
親水ドアミラーフィルム 2枚入り ナノコーティング 撥水 自動車 車 高光透過率 ドアウィンドウ 窓ガラス フェンダーミラー サイドミラー フリーカット 200×175mm 価格:1,210円 |
ちょっとした豆情報。
製品によってはこのように「貼り付け失敗無料交換サービス」が付いているモノもあります。(今回付いていました!嬉しい!)
ほんと親切ですよね。
貼る作業はやはり緊張しますが、失敗しても大丈夫と思うと少しリラックスできたように思います。
アフターフォローもチェックしながら商品を選ぶのも良いのではないでしょうか。
ではまた次回もお楽しみに!
![]() |
価格:1,410円 |